今日は最高気温が21℃で、
冬??と思うほど寒くてびっくり。
息子の秋冬ものは、
引っ越しして段ボールに詰めたままだったのですが、たまたま詰め忘れでタンスに紛れていた長袖を着せてあげました。

久しぶりのロンパース、
赤ちゃんらしくって可愛い~というかなんだか懐かしいっ!
7ヶ月の時まで着ていたものですが、今はピタッとジャストサイズです。
大きくなったな~・・としみじみ。
それにしても、
ベッドに大の字で気持ちよさそう★

このあとゴルフで外泊していたパパが帰宅し、男ふたりですやすやお昼寝して微笑ましかったです。
そしてお昼過ぎからは、
義母とみんなでお婆ちゃんが入院している病院へ。
昨夜、吐血があったようで、少し危険な状態だと病院から連絡があったのです。
下血もあれば夜中に連絡があるかもしれない、、とも言われていましたが、なんとか持ちこたえてくれたみたいで良かったです。
が、、
1週間ぶりに会ったお婆ちゃんは顔のむくみも凄く、起きてはいますが目も開けられないようでした。
40度の高熱もきっと辛かったよね。
93歳のお婆ちゃんは、
ここ2ヶ月以上ご飯も食べる事が出来ずに点滴のみ。
このまま自然に逝くのかな、、今まで病院通いもせず毎日ディサービスに通って、自宅で家族と過ごしてきたお婆ちゃん。
認知症ではあったけど、
ギリギリまで十分楽しく生きたよね!!
なんて言い聞かせながらも、少し寂しい帰り道でした。

息子にとっては、ひぃお婆ちゃん。
記憶には残らないと思うけど、、優しくて可愛いひぃお婆ちゃんだよ~と写真を見せながら伝えていきたいと思います。