11w6d妊娠11週目と6日の赤ちゃんとママの症状。生命維持に必要な臓器がほぼそろいました。この日で妊娠3ヶ月目が終了し、明日から妊娠4ケ月目に突入してそろそろ安定期に入ります。
脳の構造はほぼ完成
赤ちゃんの脳は妊娠4週目あたりからどんどん発達して行きます。
もうすぐ12週目になるこの時期はすでに生まれる時と同じような構造になっています。
しかし脳の大きさはまだ小さいですし、表面に皺もありません。
赤ちゃんの脳は生まれるまでにサイズは大きくなっていき、表面に皺を作って行きます。そして表面積を増やします。
11w6dの今日、妊娠3ヶ月目が終了します。
明日から妊娠4ケ月目となり安定期に近づいています。
不安も徐々に解消され、つわりなども無くなってくる頃です。
つわりは今まで大変だった人もピークを迎え、治まって来る頃です。
まだつわりがある場合はレモンやショウガを口にしてみて下さい。
つわりが和らぐはずです。
妊娠3ヶ月目が終了
今日で妊娠3ヶ月目が終了しますが、まだ油断はしないようにしましょう。
・出掛ける時は風邪やウイルス予防でマスクをする。
・帰宅後の手洗いうがい
・「飲酒」や「タバコ」、「薬を飲む」のはやめる
・栄養のある食事をする
上記4つは心掛けて生活して下さい。
妊娠初期の頃のように神経質になり過ぎている人も大分減っているはずです。
時々、妊娠生活が不安になる事もあると思いますが
そのような時は家族に話をしてみたり、お医者さんに相談してみましょう。
ママが不安に感じたり、
強いストレスを受けるとそれがお腹の赤ちゃんに伝わります。
出来るだけおおらかに優しい気持ちで生活して行きましょう。
午後から旦那と、車でショッピングモールに行きました。
片道1時間半程時間が掛りました。
部屋作りの買い物が出来て、リフレッシュできました♩
今日はどうしてもたこ焼きが食べたくなり、
ショッピングモール内のたこ焼きを食べました。
たこ焼きはいつ食べても美味しいです♩
夜はお肉が食べたくなったので、
デパ地下でローストビーフを購入♩
夜のご飯作りが楽になりますね!
旦那はお惣菜などの買ってきたものは嫌がりますが、
妊娠期はこうゆうのも良いですね!
さすがに何も言わず食べてくれました(笑)
最近、今までは絶対に食べなかったような物が食べたくなります。
お肉も妊娠前はあまり食べませんでしたが、
妊娠中は肉食になっています。
夜はお腹の調子も悪く下痢が続きました。
それと関係があるのかお腹がたまに痛くなります。
ホルモンのバランスが影響しているようです。
妊娠中は何かと心配してしまって大変ですね。。
妊娠11週目と6日の赤ちゃんのようす
▼胎児の様子
体重:約20g 身長:約8センチ(8~11週末)
赤ちゃんの大きさは現在50mm~60mmまで成長しています。
受精卵の頃は0.1mmでその1週間後には0.2mm程に成長します。
このようにだんだんと大きくなっていきます。
まだ小さいですが、「肺」「甲状腺」「膵臓」「胆嚢」などの臓器は ほとんど出来上がっています。
これら生命を維持するのに必要な臓器ですがほとんど揃いました。 より人間らしくなっています。
膵臓ではインスリンの分泌がすでに始まっています。
徐々にですが確実に人へ成長をしています。 このように赤ちゃんについて色々学ぶと、生まれて来るのが楽しみになりますね。
|
▼体重の変化
ママの体重:49.5kg
前日比 +0.1