21w2d妊娠21週目と2日の赤ちゃんとママの症状。赤ちゃんの髪の毛や眉毛が見える時期。足がつる原因、乳首から出る白い液体を解説。ママブログ:21w2d健診、性別。便秘薬「マグミット」の処方について
色素のない「白色の毛」が生えています
赤ちゃんの髪の毛や眉毛が見えるようになる時期です。
ママやパパの毛の色は黒や茶色ですが 、
この時期の赤ちゃんの毛は白色です。
毛は生えるものの、まだ色素が入っていないのです。
足がつる原因は・・?
妊娠してから足がつりやすくなった人もいるでしょう。
これは、妊娠中に運動不足による血行の悪化や、
カルシウムやマグネシウムが不足している事が主な原因です。
足をつった時は、ゆっくりとストレッチで伸ばしましょう。
そして、食生活を見直したり、
軽い運動で予防していきましょう。
今日は待ちに待った健診の日!
まず、、体重は54.4kg(洋服込み)!
3週間で2.4kgも増加していたので、
びくびくしながらの健診でしたが、何も言われませんでした!
あまり厳しくない先生なのかな。。?笑
とにかく、このままではまずいので、
体重管理を気をつけます。
赤ちゃんは順調に成長しており、体重は推定440gとのこと。
そしてとうとう!
性別を教えて貰いましたっ!
私には全く分かりませんでしたが、
小さいけど男の子のシンボルが見えたようです。
「もしかしたら男の子かもね~」と、
はっきりしない言い方でしたが(笑)
性別はどちらでも良かったのですが、
いざ分かると、どんどん妄想が膨らんでテンション上がりっぱなしでした♩
健診では便秘の事を相談し、薬を処方して貰いました。
マグミットという、便を柔らかくし、便通をよくする薬です。
市販の便秘薬のように、
強い痛みで下してしまうような物ではないとの事で安心です。
便を溜め込む事で、子宮を圧迫してしまいお腹の赤ちゃんに良くないみたいで、我慢せずに服用して良いと言われました。
毎食後、1日3回まで飲めます。
2週間分を処方されたので、
調整しながら服用しようと思います。
今日は性別が分かって、
すごくウキウキな一日でした♩
これでようやく、赤ちゃんグッズを選んだり出来ます。
2週間後に4Dのエコー写真を予約したので、
それもまた楽しみです。
私は総合病院の産婦人科だからか?
健診とは別に予約をし、有料(4500円)で4Dでのエコー写真を撮って貰う事が出来ます。
23週だと、今よりも成長していると思うので、
どんな顔をしているのか今から楽しみです♩
妊娠21週と2日の赤ちゃんのようす
▼胎児の様子
体重:約700g 身長:約30センチ(20~23週末)
21w2d。
今日も、ママのお腹の中を元気に動き回っている赤ちゃん。
指しゃぶりをしたり、手で顔を覆ったりと、 器用に手を動かしています。
目の前にあるへその緒を掴んで、引っ張ったりもしています。
生きる為に必要な力を、すでに蓄えているのです。
【乳房から分泌物が出る事も】
乳房から透明や白っぽい液体がにじんで、驚く人もいるでしょう。
乳房では、母乳作りの準備が始まっているからです。
分泌物が出たら綺麗にふき取るか、 洗い落とすなどして、乳首の乳腺が詰まらないよう清潔を保ちましょう。
|
▼体重の変化
妊婦の体重:54.1kg
前日比: +0.1kg