19w2d妊娠19週目と2日の赤ちゃんとママの症状。腎臓と膀胱が完成し心臓が発達し血液も5倍に増えている。超音波検査でも分かるくらい骨も成長。色素沈着が出てくる時期。紫外線予防をしっかりと。ママブログ:上半身の筋トレ、タンパク質の摂取について
腎臓と膀胱は完成。血液は1ヶ月前no5倍に。
赤ちゃんの心臓は4つの部屋に分かれて働き、
毎日沢山の血液を全身に送り出しています。
超音波検査でも分かるくらいに発達し、
血液は1ヶ月前と比べると5倍以上増えているのです。
腎臓と膀胱もほとんど完成しました。
飲み込んだ羊水をせっせと腎臓でろ過した後、
おしっことして羊水の中に排泄しています。
トイレの回数は増えますが、水部補給は必須です。
妊娠中は体が必要とする水分が増えます。
また、お腹の赤ちゃんが大きくなるにつれトイレも近くなってきるでしょう。
しかし、トイレに行く回数を気にして水分を制限してはいけません。
いつでも水分補給出来るように、
麦茶やほうじ茶を常備し、外出時でも持ち歩くようにしましょう。
今日もいつも通り、家事と旦那の仕事の手伝いで一日が終わりました。
天気も良かったせいか、お家で過ごす事がすごくつまらなく感じ、何処かへ出掛けたい衝動に駆られました。
出産後はゆっくり一人カフェなんで出来ないので、今のうちですよね!
安定期のうちに積極的に出掛けようと思います♩
今日はマタニティビクスに加え、
腕や背中を中心に軽い筋トレをしました。
私は上半身に肉が付きやすいので、
これで二の腕や肩甲骨あたりを鍛えています!
La.VIE のびーるフィットネス ソフト【楽天24】【あす楽対応】[La.VIE エクササイズチューブ]【MEN_J02】
|
他の色もあり、色によって強度が違います。
ドンキで全て試してみましたが、
普通の女性はこのソフトタイプが一番良いと思います。
色々な使い方が出来るので、
部分痩せが出来るのも良いですよね。
結婚式に向けて、二の腕と背中はこのゴムにかなりお世話になりました♩
いつもテレビを見ながら気楽にやってます。
今日の晩御飯はこんな感じです!
旦那の分の写真ですが、、
私はおにぎり抜きのメニューです。
お味噌汁と煮物だけ作り、あとは昨日の残り物です。
5ヶ月くらいからの妊婦はタンパク質の摂取が必要らしく、とりあえず家にあった手羽元とゆで卵で煮物を作りました。
次のお買い物では、胸肉やささみを沢山買おうと思います!
今日は赤ちゃんがいつも以上に動いてくれていました。
いつもの手足を動かすだけじゃなく、
グルンッと一回転しているような激しい胎動を感じました。
今までじっとしている時にだけ感じていた胎動が、家事の最中や歩いている時にも感じるようになったので、お腹の中でどんどん成長しているんだなぁと嬉しくなります。
明日も元気な胎動を感じられますように♩
妊娠19週目と2日の赤ちゃんのようす
▼胎児の様子
体重:約280g 身長:約20センチ(19週末)
赤ちゃんの体の中の骨がより発達してきました。
徐々に硬く、太くなっているので、 この時期の超音波検査でもはっきりと骨を見る事が出来るでしょう。
【紫外線から肌を守ろう】
妊娠中は女性ホルモンの影響で、 色素細胞が刺激を受けやすい状態です。
少しの刺激でシミや色素沈着が起こりやすく、 脇の下や外陰部、乳首が黒ずんでくる事があります。
顔にシミが出来やすいので、 外出の際は日焼け止めを塗るなど紫外線からお肌を守りましょう。
|
▼体重の変化
妊婦の体重:52.2kg
前日比 :+0.2kg