28w5d妊娠28週目と5日の赤ちゃんとママの症状。お腹がさらに張りやすくなる時期です。またお腹が邪魔をして生活しづらくなりますが、お腹を圧迫させないように気を付けましょう。
細胞がさらに大きくなり、大人と同じように成長し始める。
私たちの体は、
細胞が沢山集まって出来ています。
妊娠初期に赤ちゃんの体で増えていた細胞は、妊娠5~8ヶ月では数が増えると同時にひとつひとつの細胞のサイズが大きくなります。
そして9ヶ月以降は数はほとんど増えずに、サイズが大きくなっていきます。
出産に向けた準備で、お腹が張りやすくなります。
赤ちゃんだけでなく、
ママの体も出産に向けた準備を始めています。
特に、出産時の子宮収縮の練習でお腹が張りやすくなります。
張りが出た時は横になりゆっくり休みましょう。
治まれば問題ありませんが、
もし規則的な張りが強くなったり、出血を伴ったりする事があれば病院を受診しましょう。
今日は朝から家事を済ませ、
マタニティビクスと上半身の筋トレをしました。
筋トレは、このようなゴムで二の腕と肩甲骨を中心に鍛えています。
お腹に力が入る事もないので、
部分ごとに鍛えるのに丁度良いのでおすすめです♪
お昼からはドライブをかねて、横浜みなとみらい近くまで行ってきました。
ふらふらとショッピングをしながら、のんびり過ごしました!
今日買ったものは、、
こちらの新生児用の肌着です↓
2枚セットで、2,490円→990円(税抜き)!
こちらも2枚セットで、2,990円→1,490円(税抜き)でした。
BREEZE(ブリーズ)というお店で、、
夏のセール中、でもの凄い割引率で買えました!
どちらもサイズは50~60cmの新生児用で、しっかりめの綿100%の素材です。
柄も可愛いし生地もしっかりしているので、しばらくはこの1枚でも過ごせそうな。。
私の地元は10月でも夏のような暑さの場所なので、、(笑)
安くて可愛いベビー服が買えて、とても満足なお買い物でした!
帰り道は公園に寄ってまたまたのんびりしたり、、
夜は家の近くの焼き鳥屋さんで軽く食べ、お家に帰って映画鑑賞。
今日はhuluで、「31年目の夫婦喧嘩」という洋画を見ました!
これがもの凄く良い映画で、可愛らしくて温かくて、夫婦で見るのにおすすめです。
30年も先の事なんて考えられませんが、いつまでも仲良くいようねという話をしながら就寝しました。
今日も楽しい一日でした~♪
妊娠28週と5日の赤ちゃんのようす
▼胎児の様子
体重:約1800g 身長:43センチ(28~31週末)
28w5d。
五感は日々発達していきますが、 胎児のうちに全てが完成するわけではありません。
生まれた後、様々な経験を通してさらに発達していきます。
視覚は今、外が明るいか暗いかは判別出来ますが、物を認識するほどの視力はありません。
生まれてからパパとママの力を借りながら、少しずつ成長していきます。
【お腹に負担をかける行為は避ける意識を。】
大きくなったお腹が邪魔をして、 靴ひもを結んだり、足の爪を切ることが大変になっている人も多いでしょう。
無理をするとお腹に負担をかけてしまうので、パートナーの力を借りるなどして工夫をしましょう。
|
▼体重の変化
妊婦の体重:57.3g
前日比: +0.4kg