6w5d妊娠6週目と5日の赤ちゃんとママの症状。体重は1g以下の赤ちゃんですが体の内部では成長を続けています。葉酸の大切さから、レバーやうなぎなどを食べる危険性まで解説しています
体重は1グラムだけど多くの器官が発達中
鼻の成長が進み、鼻の穴の元になる物が見えて来ました。
食道も発達中で、多くの器官が出来て来ます。
どんどん発達してはいますが、
赤ちゃんの体重はまだ1グラムにも満たないのです。
つわりが酷い場合
妊婦の悩みで多いのが「つわり」と「便秘」です。
つわりが酷いと中々食事が出来ません。
水すら飲めないと言う方も中にはいます。
その場合は「食べられる時に食べられる量だけ」食べましょう。
1日中何も口にしないのは、
妊婦の健康面を考えても良くないことです。
出来れば、
・葉酸
・たんぱく質
・ビタミンB1
・鉄分
・カルシウム
などの妊娠初期に摂取するべき栄養を出来るだけ摂りましょう。
特に葉酸は妊娠中最も大切な栄養素と言われています。
葉酸は赤ちゃんが正常に成長する為の元となる栄養素です。
下記のような妊娠中に飲める葉酸サプリはオススメです。
【送料無料】海外・国内で支持されたランキング1位の葉酸サプリたまごクラブ・妊活STYLEにも掲… |
妊婦に必要な葉酸はサプリで摂取するのが一番手軽です。
体調の悪い時こそしっかり摂取しておきましょう。
今日は土曜日だったので、
旦那に立川に新しく出来たららぽーとに連れて行って貰いました。
妊婦なのでマスクをしっかり装着して行きました。
人が多い所は風邪が怖いです。
妊婦になって神経質になり過ぎていて、
妊娠が発覚してから電車やバスには乗らないようにしています。
働いている妊婦さんもいるわけですし、
そこまで気にしなくても良いのですが初産ともありどうしても神経質になり気味です。
今日の目当ては、葉酸です!
ネットで調べても沢山ありすぎて決められませんでした。
そしてけっこう値段もします。
こちらを迷ったものの、、↓
(これ、すごく良さそうです!)
【送料無料・当日発送】「ベルタ葉酸サプリ1個」妊娠前・妊娠中・授乳中でも安心の天然型酵母葉酸100%、BELTAユーザーの生の声から生まれた葉酸サプリ!業界最大級のビタミン・ミネラル+鉄分+カルシウム+野菜+美容成分を高配合!
|
妊娠期ずっと続けるには高いなぁと思い、
赤ちゃん本舗に行ってみても決めきれず。。
そんな私が購入したのは、これです!
ネイチャーメイド葉酸 150粒
|
とにかく安いです!
必要な葉酸400μgも摂取出来るし、
飲まないよりはいっか~という安易な考えです(笑)
「義姉もそんなの飲んでないよ」と言っていたし、
言われてみれば私の母の時代など昔の人はサプリなんて無かったわけですしね!
と言い聞かせて、食事の方でしっかり摂取出来るようにしていきたいと思います!
まあ、食事で摂りきれないから、
そのサポートとしてサプリがあるんですけどね(笑)
そんなこんなで、今日も気分は優れなかったけど、
久しぶりお出掛け出来て、楽しい一日でした♩
妊娠6週目と5日の赤ちゃんのようす
▼胎児の様子
体重:4g 身長:約13mm(7週末)
赤ちゃんには魚の水かきのような手の細胞が出来始め 手の平を作って行きます。
まだとても小さな手の平ですがそこに小さな5つの指が生えて来ます。
現在はまだ指が無い状態ですが足の元も形成されています。
ここ数日で手足が出来始め筋肉や骨も成長して行きます。
妊娠7週目にも満たないこの時期。 妊婦は栄養を沢山摂らないといけないとつい思いがちです。
ここで注意しておきたい点があります。 それは過剰摂取する事で赤ちゃんに悪影響をもたらす成分です。
・ビタミンA ・レチノール
この2つです。
上記2つが含まれる「うなぎ」や「レバー」、「サプリメント」は多く摂りすぎないようにしましょう。 ※妊婦専用の葉酸サプリメントは安全です。
|
▼体重の変化
妊婦の体重: 49.0kg
前日比: -0.2kg