7w1d妊娠7週目と1日の赤ちゃんとママの症状。赤ちゃんの大きさは1センチ程に成長しました。サイズはコーヒー豆程です。そろそろつわりが酷くなってくるので会社に妊娠報告もしておきましょう。
妊娠7週目と1日で1cm前後まで大きく成長
現在の赤ちゃんのサイズは1センチ程です。
1センチは妊婦の親指の爪の大きさを想像すると分かりやすいかもしれません。
この時期から1日1ミリほど成長して行きます。
・仕事をしている妊婦さんは注意が必要
仕事をしている妊婦はつわりがひどくなり通勤も大変になってくる頃です。
妊娠7週目辺りからつわりは酷くなって来ると言われています。
まだ妊娠報告をしていない妊婦はそろそろ上司に相談してみましょう。
会社に妊娠報告する手順は、まず直属の上司から行う事が鉄則です。
体調が悪い時には出社時間を遅らせてもらったり、
休みを取らせてもらったりと対応してもらえるように予め相談しておくと安心出来ます。
今日は朝起きても、ずっと眠気消えず、
家事をした後すぐ仮眠をとりました。
基本10時間ほど寝て、さらに仮眠を取ります。
今は旦那の実家に泊まっているので、
旦那の朝食は義母が用意してくれます。
その間、私は寝ているという。。
とんでもない嫁です(笑)
その代わり、旦那の祖母の面倒を見たり、
家事や夜ご飯は私が用意したりと協力し合っています。
仮眠をとった後は、さっぱりしたくなり、
音楽を聞きながら半身浴をして過ごしました。
冬ですし熱いお湯が好きですが、
妊娠してからはのぼせやすくなったので、38~39℃のお湯で長い時間温まっています。
最近、胸も大きくなってきました。
付けているブラがきつくなってきたのですが、
まだマタニティ用まではいいかな、、と思い、
とりあえず昔着けていたブラを引っ張り出して着けています。
私なんと、去年の結婚式に向けて約10kgほど痩せたのです(笑)
なので色んなサイズのブラを持っており、
捨てずにとっておいて良かったなぁとつくづく思います♩
これから妊娠中期に向けて、
本格的なマタニティ下着を揃える時の為に、今からチェックしておこうと思います!
私のチェックポイントは、
・締め付けが少なくリラックス出来る
・素材(綿などの天然素材)
・胸が垂れない
とりあえずこの3つと、
プラスで授乳期まで使えるものを揃えようと思います!
欲を言うなら、、
少しの期間だけの使用なので出来るだけ安いものを、、♩
【マタニティ】【楽天ランキング1位】エンジェリーベオリジナル ママとつくったふんわり授乳ブラ【レビュー1000件突破記念キャンペーン】【ママふわブラ/下着/ブラジャー/授乳/インナー/マタニティー】【妊婦 ベビー
授乳】
|
これとか凄くいい感じです!
何より価格が◎
もう少し時間をかけて、
総合的に良いものを私なりに見つけようと思います!
妊娠7週目と1日の赤ちゃんのようす
▼胎児の様子
体重:4g 身長:約13mm(7週末)
コーヒ豆程の大きさのに成長した赤ちゃん。 現在は1センチ程のサイズです。
超音波検査(エコー)では頭でっかちに映りますが、 その脳内ではホルモンの分泌を司る下垂体が形成され始めています。
下垂体では成長ホルモンの他、 甲状腺や生殖器などの働きをコントロールするホルモンが分泌されています。
【薬や麻酔、レントゲンに注意】
妊娠中は自己判断で薬を飲むのは止めましょう。
風邪かなと思ったら注意して下さい。必ず医者の判断に任せましょう。
とくに赤ちゃんの体の諸器官が形成されるこの時期は薬がよくない影響を与える事があります。
歯医者でも妊娠中である事を伝えましょう。麻酔やレントゲンは控えて下さい。
|
▼体重の変化
妊婦の体重:48.5kg
前日比: -0.1kg