10w1d妊娠10週目と1日の赤ちゃんとママの症状。おっぱいの血管に青い筋が出来る事もありますがこれは赤ちゃんに栄養を届けるように血管が広くなっている証拠です。気を付ける点など見て行きましょう。
手足が発達し手足らしくなる
赤ちゃんは手も足も発達し、きちんと手足らしくなりました。
手足の指の水かき状の物は消え指が1本ずつ独立してきました。
おっぱい、お腹のまわりに青い血管が浮き出て来る
晴天で外がとても晴れていると、天気のせいか妊婦も気分が良くなります。
晴れた日には少しお散歩をしてみましょう。
リフレッシュになります。
乳房やお腹のあたりに青く静脈が浮かび上がってくる事がありますが、これに驚く必要はありません。
異変だと感じて病院に行く人もいますが、
赤ちゃんに栄養を送り届ける為に必要な血管が広がっている証拠です。
産後には目立たなくなります。
徐々に体に変化が起こりますが赤ちゃんに必要な物だと思いましょう。
今日は家事をしたりゆっくりお風呂に入ったりと、まったりと過ごしました。
食欲もあり、辛いお菓子が食べたくなったので、
マンション下のコンビニにじゃがりこを買いに行きました。
油っぽさもあり、丁度良い味です(笑)
以前は甘い物が大好きでしたが、
最近は食の好みが変わってきています。
今日は常に眠気があり、沢山寝てしまいました。
眠い時は赤ちゃんが一緒に寝て欲しいと訴えている証拠だと思い、時間が許す限り寝る事にしています。
それにしても、とんでもなくだらけた一日を過ごしているな、、と。
妊娠前は朝一ヨガに行き、カフェに仕事をしに行ったり、料理教室に行ったり、友達と遊んだりと、毎日アクティブに動いていたのですが、今はこのありさまです。
体調も万全ではないし安静にする時期なので仕方ないのですが。
早く安定期にならないかなぁ~とか、
安定期に入ったら何をしよう♩と、そんな事ばかり考える日々です。。
妊娠10週目と1日の赤ちゃんのようす
▼胎児の様子
体重:約20g 身長:約8センチ(8~11週末)
赤ちゃんの胴体は大きくなると臓器が収まる空間が出来ます。 へその緒に入っていた腸の一部も赤ちゃんの体に入って来ます。
肺や胃なども大きく成長します。 また、骨の進化もあります。
軟骨は硬い骨に変化します。 これ以外の各部位の骨もどんどん発達します。
10週目になると骨や筋肉が成長して行くので どんどん赤ちゃんらしい体系になります。
【妊婦の体は負担が2倍掛る】
現在妊婦のお腹では赤ちゃんがぐんぐん成長しています。 ママの体は普段以上の負担が掛っている事を自覚するようにしましょう。
疲れやすいのも当然です。
我慢強い人でも妊娠中は「疲れた」と周囲に自分の体の具合を伝えて行きましょう。
ママが付かれていたらパパも「少し休んでね。」と気を遣うようにしましょう。
ママの健康が赤ちゃんの健康に直で伝わります。
|
▼体重の変化
妊婦の体重:50.1kg
前日比: −0.1kg