11w3d妊娠11週目と3日の赤ちゃんとママの症状。ほぼ全ての内臓が発達。お腹の赤ちゃんはお母さんが動いている事を感じるようになりました。お腹の中では顔や手足を自由に動かして遊んでいます。
お母さんの揺れを感じます
赤ちゃんの皮膚はもうすっかり敏感になっています。
子宮の中の温度が上がったり下がったりするのも感じています。
そしてママの動きも感じるようになります。
ママのお腹にいる赤ちゃんは自由に動き回る事ができます。
スペースも大きくあるので手をバタバタさせたり、顔を動かしたり自由に楽しんでいます。
産まれてくる練習をしているのかもしれません。
運が良ければ超音波検査(エコー)で赤ちゃんが動いているのが見えます。
また、この時期は内臓も完成します。
11週目の終わりにはほとんどの内臓の原型が完成します。
骨が成長するに連れて、大人と同じように骨の中で血液が作られるようになります。
今日はつわりも無く気分が良かったので、
家事を沢山こなしました。
掃除や寝具類の洗濯、
ご飯の作り置きなどを一気にします。
悪阻がある時は、本当に何もする気がおきません。
吐いたり、食べ悪阻など、重たいものではないのですが、
毎日二日酔いのような気分です。
家事をこなした後は犬の散歩に出掛け、
赤ちゃん関連の調べものをしながらのんびり過ごしました♩
妊娠11週目と3日の赤ちゃんのようす
▼胎児の様子
体重:約20g 身長:約8センチ(8~11週末)
お腹の赤ちゃんは手足や顔を自由に動かして楽しんでいます。
妊娠中、お母さんの体内の血液は普段の4~5割増えます。
羊水は無菌で、常にきれいなものに作り替えられます。 その為、妊婦はとても喉が渇きやすくなります。
最近やけに喉が渇くと感じたら積極的にとって大丈夫です。
また、つわりが治まるこの時期に注意したいのが「肥満」です。
つわりが治まる反動で好きな物ばかり食べないようにしましょう。
健康を考えて特定の食べ物だけを食べるのは止めましょう。
または全く食べないと言うのも健康に悪いです。
栄養バランスを常に考えた食事が大切です。
カルシウムや鉄分、葉酸などを沢山摂りましょう。 |
▼体重の変化
妊婦の体重:50.2kg
前日比 -0.5