17w6d妊娠17週目と6日の赤ちゃんとママの症状。子宮が多きさはメロンくらい、赤ちゃんは140~170mmのマンゴーくらいの大きさに成長。体の反り返りに注意。
肺の組織が作られ始める
肺は、吸った酸素を取り入れ、
二酸化炭素を排出する働きをする器官です。
この時期の肺は、ようやく大抵分の組織が作られたところです。
とても複雑な仕組みで、完成は妊娠後期と、時間がかかるでしょう。
体の反り返りに注意しよう
子宮の大きさは、少し大きめのメロンくらいになっています。
多くの人がお腹が大きくなるのを実感するでしょう。
お腹が大きくなるつれて、
体が反り返ったような姿勢になっていきますが、
腰を痛めやすいので注意しましょう。
反り返らないように、意識的に姿勢を正すようにする事が大事です。
定期的にストレッチをし、体を伸ばすこともおすすめします。
今日は、夏かと思うくらいに暑く、
天気のいい一日でした!
昨夜、初めて胎動を感じたのですが、
今朝もぽこぽこ元気に動いてくれていて幸せな目覚めでした!
さて今日は、母の日なので、
義母へプレゼントを持って会いに行きました。
私の母にも電話をし、感謝の気持ちを伝えました。
自分に子供が出来たのもあって、
育ててくれた親に対し、さらに感謝の気持ちが強くなりました。
いつまでも記念日は大切にしたいものです♩
その後は、実家に置かせて貰ってるベッドをお家に運びました。
私が一人暮らしに使っていたシングルベッドですが、
母が泊まりに来た時の為に、今のうちに準備しておこうかと♩
今のお家は2LDKですが、一部屋は物置状態です。
いずれは子供の部屋にする予定ですが、小さいうちは、母の寝室です。
東京まではかなりの距離だけど、
沢山遊びにきてくれると嬉しいなぁ♩
その後、ドライブがてらたまプラーザに行きました。
とくに用はなく、いつもの行った事のない場所へ行ってみよう!の流れです。
ふらふら2時間ほど歩き回り、
無印良品でお菓子を買い込んで帰宅しました。
今日は、荷物を運んだり片づけをしたり、ショッピングモールで歩き回ったりと、少し無理をしすぎたのか、夜はソファーに寝転んでぐったりでした。
妊婦は思った以上に体力も使うという事と、
こまめな休息が大事なんだなぁと改めて感じました。
妊娠17週目と6日の赤ちゃんのようす
▼胎児の様子
体重:約280g 身長:約20センチ(19週末)
17週、最終日。
赤ちゃんの大きさは、 140~170mmまで成長しています。
マンゴーくらいの大きさでしょうか。
身長が伸びるにつれて3等身の頭でっかちから、 少しずつバランスの取れた体つきになっていきます。
想像する赤ちゃん像に近づいていくでしょう。
【もしもの時に備えよう】
急にお腹が痛くなったり、出血した時は、 病院に連絡しましょう。
慌てずに、いつからどんな症状があるかを伝え、 医師の指示を仰ぎましょう。
|
▼体重の変化
妊婦の体重:51.6kg
前日比 +0.7kg