27w3d妊娠27週目と3日の赤ちゃんとママの症状。赤ちゃんの目の機能が完成し、まつ毛も生え、すっかり大人と変わらない目になりました。この時期から妊娠線が出来易くなるので、妊娠線予防クリームでの保湿を心掛けましょう。
目が完成し、外の明るさを感じる事が出来ます。
目の機能がほとんど完成しました。
光を感じる為の網膜が出来たので、お腹の中でもまぶたを開けると外の明るさを感じる事が出来るようになります。
まつ毛もすでに生えているので、
見た目はすっかり大人と同じような目をしています。
赤ちゃんが自分の目で外の世界を見れるのも、あともう少しです。
こまめな休憩で、息が上がらないように注意しよう。
この時期は、少し歩いたり家事をしただけで息が上がる妊婦さんが増えてきます。
子宮が横隔膜を圧迫する事で、
呼吸が浅くなり、思い切り深呼吸するのも難しくなってくるでしょう。
こまめに休息をとりながら、
落ち着いて生活するように意識する事が大切です。
今日は朝から、料理教室へ。
いつも10:15分スタートの一番早い授業を選んでいるので、なんだか充実した一日を過ごせる気がします。。♪
今日は、フロランタンを作りました!
フロランタン、、
食べた事がなかったので、いまいちピンとこなかったのですが、すごく美味しく出来ました!
カフェなどで200円くらいで売れそうな味がしました(笑)
スコーンやクッキーくらいしか作れない私なので、少しハードルは高かったのですが、こんなお洒落な焼き菓子を作れると、かなり株が上がりそうな予感♪
一度お家で復習しようと思いますっ!
こんな可愛いラッピングをして持ち帰りました。
そして午後からは、
いつものようにカフェでバイトのPC作業を。。
休憩に、買うものリストをピックアップしたりしながら5時間ほど過ごしました。
実家の母に確認したところ、
私が赤ちゃんの時に使用していたベビー用の布団を一式保管しているようなので、新しく用意する必要がなくなりました!
そして地元の役所で、
チャイルドシートのレンタルも出来るとの事で、揃える物がかなり減りました。
本当に助かりますっ!!
知り合いなどからのお下がりも沢山あるから、ギリギリまで揃えない方が良いよ~との事です。
田舎の特権ですねっ♪
今日の夜ごはんです、、↓
・厚揚げと鶏肉のトロトロ煮
・ほうれん草のおひたし
・味噌汁
・十六黒米
・サラダ
昨日の健診から、
レコーディングを辞め、あまり気にせずに食べているので少し体重が心配です(笑)
調子に乗り過ぎないように、しっかり体重管理をしていかねければ、、と思います!
妊娠27週と3日の赤ちゃんのようす
▼胎児の様子
体重:約1200g 身長:約35センチ(24~27週末)
27w3d。
この時期の赤ちゃんは、 体温調節や呼吸する力が付いてくる時期です、
子宮から出て生きて行くには、 このような力も必要になってきます。
【妊娠線が出やすい時期です】
すでに妊娠線が出来ているママもいる事でしょう。
お腹以外にも下腹部や乳房、 太もも、お尻などの脂肪がつきやすい部位に現れます。
出来る部位や量には個人差がありますが、この時期から今まで以上にお腹が大きくなるペースが上がるります。
まだ出来ていない人も、 すでに出来つつある人も体重管理を徹底しながら、妊娠線予防クリームなどでこまめに保湿しましょう。 |
▼体重の変化
妊婦の体重:56.4g
前日比: +0.3kg