生後7日目、セレモニードレスで退院!

今日は退院の日です。

 

朝一で沐浴の練習をしました。
まず他の赤ちゃんで手本を見てから、息子で実践!

息子はお風呂が好きなのか周りがギャン泣きしてる中、最後まで気持ち良さそうにしていました。

 

初めてでぎこちなく時間もかかったのに、泣かずに居てくれた息子に感謝!
沐浴後は退院後の説明や1ヶ月健診の予約、会計などを済ませ午前中のうちに退院です。
セレモニードレスを着せて写真を撮るのが楽しみだったのですが、めいっぱい嫌がり、着せ終えた頃には疲れて寝てしまいました。
セレモニードレスの出番って、本当に一瞬ですね(笑)
着せて写真におさめたあとは、
おくるみで包み全く見えずに終わりました!
着せないという人もいる事に納得もしますが、可愛い息子の晴れ姿に私は大満足です♪
そして、息子は初めての外の世界へ!

私も1週間ぶりに外に出ました。
あいにくの雨でしたが、
なんとなく新しくスタートを切った気分に・・♪
実家までの1時間は、一度も起きずにスヤスヤ寝てくれて本当に助かりました。
生後1週間。
今日はお七夜という事で、夜は親戚を呼んでお祝いをしました。

お七夜とは?


「命名式」「名づけの式」とも言い、赤ちゃんに付けた名前を親戚や地域の人々、その土地の産神(うぶがみ)に報告し、その加護を祈願するという日本の風習です。

 

赤ちゃんが生まれて7日目に行われる行事ですが、ママと赤ちゃんが退院する日に行われるのが一般的だそうです。

 

お七夜では命名の儀式として、

命名書」を用意し神棚や床の間、家庭によってはベビーベッドに貼ったりと様々です。

 

今までは半紙に筆で名前を書くのが一般的でしたが、最近ではPCで写真付きのものを作成したしりと様々で、形式は決まってはいません。

 

命名書には、

 

命名 【赤ちゃんの名前】

 

を大きく書いて、その横にはふりがなをふります。

 

赤ちゃんの名前の右側には生年月日、左側にはその家庭の「性」、その下には父母の名前を並べて書き、その下には赤ちゃんの続柄を書きます。

 

しかし、地域やその家庭によって書き方に違いがあるので用意する前に確認すると良いでしょう。

ちなみに息子の命名書は、友達に作成を頼んでいます。

 

写真入りの命名書なので、

カメラマンの友達が近々撮影に来てくれます。

 

名前だけは旦那が筆書きし、

それをPCに取り込み作成するとの事です!

 

出来上がりが楽しみです♪

さて、お七夜の為に母が用意してくれたご馳走。
さぁ~食べるぞ!という時に息子のおっぱい攻撃が始ました。がーん、、
私はもちろんみんなと一緒に食べれず、ご馳走の写真も撮らずじまいでした~。
きっとこんな事がこれから頻繁にあるんだろうなぁ・・全て息子中心!最優先!の生活です。
それも幸せ~、、なんて言えるのも今だけでしょう(笑)
連日の寝不足に加えて、
今日は朝からフル活動だったので夕食後はぐったりでした。
おしりが痛くて痛くて、、(泣)
夜中の戦いに備えて早めに就寝しました!
病院と一緒に21時消灯です(笑)
今日からはママの実家での生活だよ~!
遠慮せず思いっきり泣いて良いからね~♪♪

病院から貰った、足形です...

 

ちっちゃ~~いっ!!!